fc2ブログ


 用チェックこのブログは貯蓄・節約ランキングに参加しています。

Entries

家計簿日記 其の2




 GW前に銀行でお金をおろすのを忘れていました。
GWも節約

 僕が使っている某銀行は GWはキャッシュコーナーもしっかりお休みしているんです。別の銀行のキャッシュコーナーを使うと 手数料が高くつくので今日は財布の残金、1000円以内の買い物にチャレンジしてみました。

 今日は来客があるので、一週間分の買出しではありません。チーズチキンカツロールも二人分です。今日の 買い物の中ではカツロールが一番の目玉商品かもしれません。定価180円のものがほぼ半額でした。

  今日は、キャベツが2分の1カットで95円というのが許せない所です。普段はキャベツが高い時は買わないのですが、長芋、もやし、キャベツ、小麦粉で「かんたん節約お好み焼き」を作りたかったのであえて割高のキャベツを買いました。

 安くで大量にお好み焼きが作れる上に長芋を使う事によって店にも負けないくらいの激旨のお好み焼きが作れます。


家計簿

  • グリコ イチゴコロン:100円
  • 大太鼓せんべい:100円
  • フランスパン:100円




家計簿

  • キャベツ(2分の1):93円
  • 長芋:76円
  • もやし(4個):100円




家計簿

  • うどん(乾麺):84円
  • ちゃんぽん麺(3個):81円




家計簿

  • チーズチキンカツロール(2個):200円



合計:934円
税込み:980円


【過去ログ】
スポンサーサイト





※記事へのリンクがあるトラックバックのみが管理人の承認後、反映されます。
この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)
http://nayamisoudan.blog56.fc2.com/tb.php/101-c436dcb2

0件のトラックバック

2件のコメント

[C19] じゃりん子チエ

「お気楽主婦ネット」 カモミールと申します。
先日は相互リンクのお誘い誠にありがとうございました。
先ほどリンクが完了いたしましたのでお時間のある時にでもご確認をお願い致します。

ウチの家でもお好み焼きに山芋をたっぷり入れますよ!
あとマンガの「じゃりん子チエ」で学んだのですが、
最近はおつまみ用のスルメやチクワなんかも入れるようになりました☆(笑)
バリエーションも様々なお好み焼きは節約生活にはもってこいですよね♪(^^*)

[C8726] 承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

体験談募集中!!

 当ブログではみなさまの体験談を募集しております。詳細はこちらをごらんください。
 みんなに5つの質問も同時募集中!!
過去の投稿記事

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

財テク貯蓄節約ブログ
財テク貯蓄節約ブログはリンクフリーです。バナーはこちらからダウンロードしてお使いください。

全ての記事を表示する

全ての記事を表示する

アクセスランキング 財テク貯蓄節約ブログにリンクするだけで参加出来ます。どのページにリンクして頂いても反映されるようになっています。
一日ごとにクリアされるので、アクセスの少ないサイト様でも
十分表示されるチャンスがあります。