Yahoo!検索結果の順位変動。大幅ダウン!? 普段はブログの運営やアクセス数などの話題は避けるようにしてるのですが。 直接、当ブログのテーマとは関係ありませんから。しかし、今回あまりにもYahoo!検索結果の大きな変化が あったようなので、記事にしようと思います。 今日、朝起きてみるとアクセスが普段よりも異様に少ない。 「あれ、おかしいな?」 と思って当ブログの検索順位を調べてみると見事に複数の主要キーワードにおいて順位の大幅ダウン、酷いのは 圏外になっているという事が起こってました。 僕は過去に何度か当ブログでも他のブログやHPにおいてもある現象を見た事があります。それは、Yahoo! のインデックスが更新される時に一時的に検索結果から消えてしまうサイトがあるというものです。 今回もそれかなと思って余裕をかましていたのですが、どうも気になって調べてみたらYahoo!検索結果の順位 が下がっているだけで、インデックスから消えているわけでは無い事がわかりました。 これは、本格的なYahoo!の検索アルゴリズムが変更されたかなと思い自分なりに調べてみると他にも Yahoo!の検索順位が大幅ダウンしたサイトがかなりの数ある事がわかりました。 もし、これが本当にアルゴリズムの変更による順位変動なら今すぐどうこう出来るわけではないのであきらめるしかない のですが、はたしてどのようにアルゴリズムが変更されたのか、現在における僕の予想をいいますと、ブログ、もしくは ブログに類似したホームページの検索順位が下がっているように思います。 なぜ、そのような変更を行ったのか?僕の推測にすぎませんが、現在Yahoo!はブログ検索を公開しています。 ブログ検索では早くて1分前に書かれた記事を検索する事が出来ます。そして、常に新しい情報がリアルタイムで検索結果 の上位に表示されます。 確かにブログに一番あった検索方法だと思います。つまり、ブログの検索はYahoo!ブログ検索をこれからは 使って下さいよ。という事なのではないかと。 そうなると、新しい情報をたくさん発信しているブログにその情報が欲しいと思った人が集まるわけですし、ユーザーは 最新の情報を手に入れる事が出来ます。検索結果はリアルタイムに最新の情報が上位に表示されますから、ある意味 すべての人のブログが平等に閲覧してもらえる機会があるという事になります。 ちなみに、公開はされてませんがYahoo!ブログ検索の検索結果に表示されるには条件があって記事はフィルター にかけられるそうです。おそらく、これも僕の推測ですが人を集めようと同じ記事を何回も再更新したりしても表示され ないとか、そういうスパム対策がほどこされているのでは無いでしょうか? 長々と推測でウンチクをたれてきましたが、結局は一時的なものでアルゴリズムの変更によるブログの順位大幅ダウン では無かった、という結果になればいいなぁと思います。 (2006/12/16加筆) 現在、Yahoo!の検索順位はちょくちょく微妙な変動があるので安定は してないようです。Yahoo!で検索すると検索結果と同時に「関連キーワード」と いうものが表示されますが、その表示されているキーワードが数日前とは違うものが 表示されているので、なんらかの変化が起きている事は間違いないと思います。 それが、Googleで言うところのグーグルダンスのようなものなのか?それともアルゴリズム の変化か?まだ、結論付ける事は難しいですが。 僕は80%くらいの確率でアルゴリズムの変化があったと思っています。 アルゴリズムの変化において一つ、僕がとても気になった事があります。それは、相互リンクを たくさんしてる事がマイナス要因になるように変更されたのでは?というものです。これは、かなり キツイですよね? しかし、僕がYahoo!で上位表示していたキーワードの一つ「節約」に関して言うと、 「財テク貯蓄節約ブログ」が相互リンクでお世話になっていて、尚且つ同じように、たくさんの 相互リンクをしておられる「年収300万円の私の節約術」さんや、 「★快適★節約収入生活」さんは 上位に表示されています。(この2サイト様はブログでは無くHPです。) 特に「★快適★節約収入生活」さんにいたっては以前より上位に表示されています。また、もう一つ、 僕が心配していたのが、無料ブログや無料HPの評価が下がったのでは?独自ドメインのサイトが 有利に評価されるようになったのでは?というものですが。 これも、「★快適★節約収入生活」さんは 「DION」の無料ホームページを利用されてるようなので違うという事になります。 こうなると、ますます、ブログの評価が軒並み下がってるという結論に達しそうですが・・。後で 複数のキーワードにおいて本当に上位表示されてるブログは無いのか?というのを調べて明日にでも加筆しようかと思います。 (2006/12/17加筆) 非常に簡単な表で申し訳ないのですが、一応調べた結果を下の表にまとめてみました。 ●は無料ブログが無かったという事です。yahoo系とかライブドア系というのは、yahooの 無料ブログ、ライブドアの無料ブログという事です。 今回、無料ブログに限定して「Yahoo!」と「Google」、2つの検索エンジンで、 検索結果の1ページ目、もしくは2ページ目に表示されているブログはあるか?を調べました。 結論から言うとありました。しかも、単独のキーワードで。「単独のキーワード」とはどういう事かというと 「中古」+「パソコン」のように2つのキーワードからなる言葉ではなく、「パソコン」などの1単語のキーワード をここでは指してます。 つまり、ビックキーワードにおいても無料ブログが上位表示する事は(一応)不可能では無いという事です。 (ただ、印象としてブログは弱いですね。ビックキーワードにおいても無料HPを利用したサイトを見つけるのは比較的簡単なのですが、今回、ビックキーワードで上位表示されてるブログを見つける事自体が難しかったです。)
それにしても、Yahoo!恐るべしですね。30キーワードを調べただけで決め付ける事は 出来ませんが、この表を見る限りはYahoo!の検索結果においてはYahoo!無料ブログが 圧倒的に強い事がわかります。 Yahoo!でFC2ブログが見つからなかったのが、ちょっと残念ですね。 ちなみに、今回調べた中で雑誌にもたまに掲載されていて、 「節約ランキング」 でも上位表示されている、ある有名ブログ(独自ドメイン)もGoogleではビックキーワードで 上位表示されているのに、Yahoo!では上位100件以内にも表示されていないという現象が起きている 事も一応記しておきます。 (2006/12/21加筆) この記事のまとめとして、今後のアクセスアップに関して 僕なりの方針を記しておこうと思います。 まず、基本は大切だと思うのでSEOを頭に入れつつも、 やりすぎないように心がけようと思います。無意識のSEOという 感じです。 ビックキーワードでのYahoo!上位表示。これに関しては長期的な 目標として、より上位をめざして行きます。それを可能にするには、やはり 相互リンクしかないと思いますので、少しづつ質のいい相互リンクを増やして 行こうと思います。 短期的なアクセスアップとしては、コンテンツの一部見直しを考えています。 どういう見直しかというと、現在複数ページから構成されているが、一つの ページにまとめる事が出来るコンテンツを一つにまとめようと思います。 なぜ、そのような事をするかというと内容の薄いページが複数あるよりも、内容が 豊富なページが一つの方が人を呼べるからです。(もちろん、内容の豊富なページが複数がベストです。) あとは、内容の充実。そこにつきるので内容の充実に努めていきます。僕は更新が とにかく遅いので、これ以上遅くならないように気をつけます。 「更新頻度をあげるんじゃないんかいっ!」というツッコミが聞こえてきそうですが、 無理すると趣味ではなく作業になってしまって、 ブログ運営自体が楽しめなくなりますので。 あと、キーワードの選別において、自分の感覚を大切にして選別して行きます。SEOにおいて 「キーワードアドバイスツール」などを使ってキーワードの選別をする事は、当たり前の ようになっていますが、キーワードに対するアクセスの予測値は正直あてになりません。 それよりも、自分ならこういう言葉で検索するなぁという感覚を大切にした方がいいと僕は 考えています。 どうしても、経験や感覚的なものというのは文章にしづらく、つたない内容で、とても 人の参考にはなりそうにもありませんが、僕なりの今後の方針と記事のまとめとさせて 頂きます。 初心者向けSEO関連サイト SEM/SEO講座 住太陽の「SEO 検索エンジン最適化」 キーワードアドバイスツール キーワードアドバイスプロ 【追記】 意外と記事の反響が大きく驚いてると同時にビビッてます。 余計な事書いたかな?と。 あくまでも、この記事は僕の独自に調べた結果の推測 であって事実と異なる可能性もあると言うことをご了承ください。 あと、この記事をご紹介くださったブログ様がおられたのでお礼とともにここで 紹介させて頂きたいと思います。 節約貯金!小金持ちhirosiの生活情報お得ブログ 貯金と借金完済の両立を目指し貯金の仕方・貯金額を公開しておられます。 ブログ・アフィリエイト体験記 アフィリエイトとFC2ブログのカスタマイズに挑戦されてます。初心者向けの内容で使い方など紹介しています。 アフィリエイトで稼ぐにはどうすればいいか知っていますか アフィリエイトと収入の公開をされてます。 【お知らせ】 今回、「残念記念??」という事で幅広いジャンルのブログ様との 相互リンクを募集しようかと思います。 (アダルト、著作権無視などの違法サイトは不可) 普段はどうしても相互リンクしても更新停止してしまうブログ様が多いので あまり積極的には相互リンクしてないのですが、今回はドーンと?先着100名の ブログ様との相互リンクを募集しようと思います。 今回の相互リンクは自動受付によるリンクとさせて頂きます。相互リンク集は こちら。 自動登録による受付と詳細はこちらです。 まだ、作ったばかりとかアクセス数等は気にせずに登録をしてください。 【過去ログ】 |
![]() 一日ごとにクリアされるので、アクセスの少ないサイト様でも 十分表示されるチャンスがあります。 |
私のブログも最近アクセス数が激減してなんだろうと思って今日アクセス解析を見たらやはりヤフー検索からの訪問者数のだけが減っていました。。。
なんだかんだ言ってもアクセス数って気になることですからいやですよね・・・