![]() |
パソコン大掃除(第一弾!!)フリーソフトで無料ウイルスチェック&駆除 自分のパソコンは大丈夫と思っていても、インターネットをしている以上は誰しもウイルスに感染する可能性があります。 僕も最近パソコンが調子悪いなぁと思い年末大掃除を兼ねてウイルスチェックをしてみたら、なんと43個のウイルスに感染していました。 そこで今回の記事は無料ウイルスソフトによるチェックと駆除の方法のご紹介です。ウイルスソフトも買うと高いのでフリーソフトを 最大限活用して節約に励みましょう! まずはソフトのダウンロードの仕方です。左の画像をクリックすると別ウインドウで開いて画像が拡大するので、画像を見ながらダウンロードすれば、どなたでも 出来ると思います。 (注意!!)外国のサイトなのでHPもソフトも英語です。自己責任において実行出来る方のみお試しください。画像を見ながら ゆっくりと確実に行ってくださいね。 AVG Free Advisor AVG Anti-Virus Freeというホームページに アクセスして、ページを下にスクロールさせると左の画像と同じ状態になります。そこで、画像で赤丸で印をつけている場所をクリックします。左側が「Download free version」 となっていると思います。free version(フリーバージョン)が無料版なのでお間違えないようにお願いします。 |
![]() |
「Download free version」をクリックすると左の画像のページが出てきます。そこで画像で赤丸してある「avg75free_432a861.exe」をクリックします。 ページの真ん中くらいにあります。 |
![]() |
「avg75free_432a861.exe」をクリックすると左の画像のようになるので、「保存」を押して適当な場所にファイルをダウンロードしてください。この時、あとでファイルが どこにダウンロードされたかわからなくならないように気をつけてくださいね。 |
![]() |
ダウンロードが完了すると、ダウンロードしたフォルダに左の画像のようなアイコンがあるはずです。アイコンをダブルクリックしましょう。 |
![]() |
アイコンをダブルクリックすると、ダウンロードが始まります。「next」を押してください。 |
![]() |
次は「Accept」を押してください。 |
![]() |
次は「next」を押してください。 |
![]() |
左の画像のようになるまで「next」を押しましょう。「Finish」を押せばインストールが完了します。 |
![]() |
インストールが完了するとデスクトップにアイコンが出現しているはずなので、アイコンをダブルクリックしてください。すると、
左の画像のようになりますので、一番上の「Scan Computer」をクリックするとパソコン全体のウイルスのチェックが始まります。
パソコンのスペックにもよりますが、結構時間がかかるので時間に余裕がある時にする事をオススメします。 チェックが終了し、ウイルスが検出されると検出されたウイルスの一覧が表示されます。青い「!」マークのものは駆除したという事です。 赤い「!」マークのものは「Move to Vault」と書いてあるボタンを押して隔離しましょう。これでウイルスチェックと駆除の完了です。 (注意!)個別のご質問にはお答え出来ませんのでご了承ください。 |
![]() 一日ごとにクリアされるので、アクセスの少ないサイト様でも 十分表示されるチャンスがあります。 |
[C29] 承認待ちコメント